新しい自分に変わるための「自信の育て方」

30代で変われた私の気づきとキャリアチェンジ。元ゲームプランナーのプロカウンセラーが変わるキッカケをつくります。

【転職相談】やりたい仕事を「職種」で見つけるのは危険!

※昨年の記事のリメイク版です。

30代男性
今働いている仕事には興味がありません。
とは言え、自分がやりたい仕事がわからず、転職したい企業もありません。
どうすれば、やりたい仕事が見つかりますか?

 

  

「本当にやりたいこと」「やりたい仕事」

を探そうとした時、

「やりたい職種」を見つけようと思っていませんか?

 

確かに、天職探しのセミナーやプログラム、適職診断などを受けると、そこで業種や職種が出てくるかもしれません。

でも、そこには罠もあります。 

  

 

やりたい仕事 職種 やりたいこと 自分探し

   

 

IT業界を辞め「やりたい仕事」を求めた方の話

実は、職種や業務自体に焦点をあてると、本来の「やりたい仕事」とズレてしまう場合があります。

 

許可も頂いているので、

参考に、実際に面談した ある方の話をします。


その方はもともとIT業界に勤めていました。

ですが、ITの仕事はきつくて好きにもなれない。

実際に、1年くらいうつ状態が続きました。

 

そこで自分には合わないと辞めることを決意。

そこから、いわゆる自分探しが始まりました。

 

 

有名な有料の天職探しプログラムも受けました。

そこで「カウンセラー」が自分に合う仕事

そんな一つの答え(職種)が出たそうです。

 

そこで様々なスクールにも通い

心理学やカウンセリングを学びました。

カウンセラーになるべく何年も勉強もしました。

産業カウンセラーの資格も取ったそうです。

 

実際、当初は産業カウンセラーがあれば、雇ってくれる会社もありました。

いくつかカウンセラーの求人にも応募したそうです。

 

 

ですが、

興味を持った会社さんには断られ、なかなか仕事が決まりませんでした。

そんな時、大学内で使うパソコンの運営、保守等の仕事を人のご縁で紹介されました。

 

また、IT業界に戻るのも嫌だったそうですが、仕事がなかなか決まらず、生活も厳しい。

とりあえず紹介されたし受けてみたそうです。そうしたところ採用。

やる気もなくモンモンとしつつも働き始めました。

 


私は、その仕事のこと色々と語って頂きました。

その中で、その方の中に様々な気づきが起きてきました!

 

今、就いている仕事が、実は 天職 だったと。

 

 

仕事でどんなことを味わいたいのか?

やりたい仕事が、「職種:カウンセラー」でないとダメ。

そう考えると、全く違うパソコンの管理業務。

 

目指した仕事とは、かけ離れているように見えます。

 

でも、「職種」以外で考えれば、

今までの経験で得たITスキルを活かせる仕事です。

以前のIT業界専門企業ではないため、

そこまで必要なITスキルは高くありません。

 

十分に自分の知識や経験を活かして、

みんなに頼られて活躍もできる仕事です。

 

さらに職場の人間関係も良好で、収入も安定しています。

 

 

だけど、目指した「職種」とは違う……

そう考えて、当初モヤモヤしている気持ちがあったようです。

 

せっかく天職プログラムも受けて学び

天職、夢として見つけて目指していた

「カウンセラー」にはなれていないって。

 

 

ですが、実は今の仕事は……

どんなIT環境が必要なのかを一緒に考え、

問題を把握して解決策を一緒に考える仕事。

 

困っている状況をよく聴いて把握して

どうすればいいかを一緒に考えて改善していく仕事。

 

そう考えると、

まさにカウンセラーとして、やりたかった仕事だ!

そこに気づけたのです。

 


実際に、既にカウンセリングを学んできたことも活かしていました。

職種が違っていたから、それを活かしている自覚もなかったようです。

 

でも、よくよく考えてみると、カウンセリングスキルがあるからこそ、今の仕事でも困っている状況をよく聴くことができる等、様々な点で役立っていることも認識して頂けました。

 


今の仕事の中で、

やりたかったことをやれて、

味わいたかった感情も味わえている。

 

しかも、

これまでの学びや経験も活かせてる。


そう考えると最高の仕事ですよね。(^^)

 

 

さらに聴いていると、

本人の大切なキーワードの中に

「目に見える効果」を味わいたい。

そんな想いもありました。

 

だからこそ、カウンセリングより

ITという明確に変化が形になって出ること。

自分が関わった効果が目に見えてわかる。

 

そんな仕事が、

この人にとっては「やりたい仕事」だったのです。

 

 

自分の喜びのポイントはどこにあるのか?

さて、最初の質問に戻ります。

「今働いている仕事には興味がありません。」

とのことですが……

 

働いている時間の中でほんの少しでも

興味を感じること、やりがいのあること

嬉しいことはありませんか?

 


例えば、私はゲーム開発、企画の仕事をしていました。

ここでも人によって喜びのポイントは違います。

・ユーザーさんが遊んで喜んでくれるのが嬉しい。

・売上げの数値が上がるのが嬉しい。

・どうすれば面白いゲームになるか研究するのが嬉しい。

等々

 

私は、

「チームのメンバーが気持ちよく仕事ができる」

そこが喜びのポイントでした。

 

「目の前の人が自分のチカラを発揮できる。」

それがやりたかった。

 

だから、

今、目の前の人と伴走しながら、本人が自分の本来持ってるチカラを発揮してもらうキャリアカウンセリングを仕事にしています。

 

 

自分の喜びのポイントがどこにあるのか?

「職種」にとらわれずに、ぜひ考えて見てくださいね。

 

そこに自分の「やりたい仕事」のヒントがあります。

もしかしたら、

今の仕事が天職になるってこともあるかもしれませんよ。(^^)

 

 

 

職種に関係なく、どんなことを味わいたいのか?

自分も30代の時、ゲームプランナーという憧れの仕事をしていたのに「今のままではいいのか!」とモヤモヤしていました。

それは、まさに「職種」という概念に縛られていたから。

 

仕事も生活ももっと充実させたいのに

どちらもなぜか納得できませんでした……

 

 

でも、自分が大切にしたいのは、

「目の前の人が自分のチカラを発揮できる。」

こと。

 

そこに気付いて、それが今の職場でどこまで実現できるのかを2年試してみて、もっと「自分が本当にやりたいこと」ができる仕事を求めて、今のカウンセラーに未経験でしたがチャレンジしました。

 

 

やりたい仕事は、この「職種」なんです。

そこにこだわりすぎていませんか?

 

それって、すっごく危険な考え方かもしれません。

実際に憧れの職種についた私が、

うつ病になって1年間働けなくなってますからね。(^_^;)

 

 

どんなことを味わいたいのか?

それを味わえそうな仕事って、どんなものがあるのか?

それは自分の興味、能力、価値観と合うのか?

 

職種に囚われずに、考えてみてくださいね。

 

 

一人で考えるのが苦手な方は、

キャリアカウンセラーさんと相談すると引き出してくれますよ~

 

 

今日のまとめ
・やりたい仕事は、この「職種」と決めつけずに囚われない
・「喜びのポイント」や「味わいたいこと」で、やりたいことを考えてみる

 f:id:kokoromapping:20200418164944p:plain

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!