新しい自分に変わるための「自信の育て方」

30代で変われた私の気づきとキャリアチェンジ。元ゲームプランナーのプロカウンセラーが変わるキッカケをつくります。

【面談感想】誰よりも大事なはずの自分との約束を、いつも破りがち

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。

 

何か悩んだり迷ったりしている時は、

自分を語る経験こそが「本当の自分」を知る一番の近道。

他の人がどう捉えて乗り越えられたのかも参考になります。

 

 

今日は、自分に対して無理なことばかり要求してしまう。

 

「今日から何時に起きて、これを習慣化しよう!」

「この日までに、自分の仕事をどうするか決めよう!」

「ここまでには、ちゃんと片付けをしよう!」

 そうやって自分といっぱい約束しては破ってしまう。

そんな方の話です。

 

まずは、感想抜粋 。

 

・自分では気づいていない考え方のクセや問題点が見えて、その先の方向性を明確にして、意識できるようになりました。

・自分の気持ちを大切にし、信じる事。自分や他人に、ムリな約束はしない。焦らず、じっくり進めば道は開けてくる事です。余計な、不安や心配をするのは損!

・楽しかったし色んな発見ができました(^○^)/
by 30代女性(2時間の初回面談の感想)

 

 

「自分との約束、何%くらい守れていますか?」

 

悩みを抱えている人、自分に自信がない方に聞くと、30%以下の方がほとんど。

10%という方も多いです。

 

「ここまでにこんなことをしよう!」

そうやって気軽に約束しては守れないし守らない。

 

自分と約束しては、平気で約束を破ってしまう。

そんなことはありませんか?

 

 

自分との約束を破ってばかりいると何が起こるか?

 

あたりまえですが、自分への信頼度がガタ落ちです。

自信がなくなります。自信がなくなると、何も変化が起こせなくなります。

 

 

多くの方は、他人との約束は大切にしています。

他人との約束を破ると、嫌われるかもしれないから。

みんなに嫌われたくないから、無理な約束もしないし約束を守るために頑張る。

 

だけど、

自分との約束を破っても、誰にも嫌われない。

何の被害もないから自分との約束を破ってもいい。

そう思っていませんか?

 

 

でも、自分との約束を破るってのは、

自信を失うだけではなく、自分を大切にしない自分をつくるってことです。

 

自分を大切にせず、自分に厳しい。

自分に対してパワハラしているようなもんです。

 

これしろ!あれしろ!

こうすべきだろ!

なんでこれをしないんだ!

自信のない方は、義務感も強い傾向があるように感じます。

 

 

そんな時何が大切か?

いつも繰り返しになりますが、

「本当の自分」の想いを知ることです。

 

自分にいっぱい期待しているからこそ、自分に厳しくなる。

だけど、期待しているからって、ムチばかり打って厳しい約束ばかりさせてたら、期待に応えるのでなく、疲れ果てて潰れちゃいます。

自分にそんなことしてませんか?

 

 

まずは、そんな自分の考え方のクセや問題点に気付くこと。

焦らず、じっくり進めば道は開けてくると自分を信じること。

 

そうやって少しずつ人を育てる方が、

絶対効果あるって思いませんかね。

 

 

あなたはスパルタの方が伸びるタイプですか?

それとも、優しく地道に進められるようにしてもらった方が伸びますか?

 

もし、後者なら自分にもっと優しくしてもいいかもよ。

 

感想全文

自分では気づいていない考え方のクセや問題点が見えて、その先の方向性を明確にして、意識できるようになりました。

意識を変える、行動に移すと決意したことは、自分の気持ちを大切にし、信じる事。自分や他人に、ムリな約束はしない。
焦らず、じっくり進めば道は開けてくる事です。余計な、不安や心配をするのは損!

今日話した事を胸に止めて、一ヶ月後?一年後?には少しでも良い方に考え方や行動を移していけたらと思います。
ムリをせずに…小さな所からコツコツと。

なおきさんと、いろいろ話しできて良かったです。こちらこそ、長い時間、本当にありがとうございました!!
楽しかったし色んな発見ができました(^○^)/

by 30代女性(2時間の初回面談の感想)

  

 

モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。

 

身近に相談できそうな人がいれば、

ぜひ自分を語ってみてくださいね。

語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。

 

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【重要】企業選びの際に、絶対にやらなくちゃいけないこと

企業は、自分で選ぶ!

誰かから勧められたからでなく「自分が選んだ!」と自信持って言えるか、どうか?

それが何よりも大切!!!

by なおき 

 

 

最終的に選ぶのは自分自身

今は、情報も多く応募する企業を選ぶのも簡単ではありません。

だから、人材会社さんやハローワークの方から、求人を紹介されることもあるでしょう。

それは悪いことではありません。

 

が、

最終的に選ぶのは、あなた自身です。

 

 

これは就職活動に関係なく、そうなのですが、

ここを勘違いしていると、後で本当に苦しくなります。

 

転職希望の方から、こんな言葉を聞きます。

「未経験じゃ選択肢もらえないから、この企業選んだのですが……」

「この年齢だと選べなかったので、仕方なく選んだのですが……」

「エージェントさんが紹介してくれたので、入社したんですが……」

 

社会や労働市場、条件、誰かから言われたから選んだ。

確かにそれは事実ですが、きっかけに過ぎません。

 

最終的に選んだのは、自分自身。

 

 

未経験なら、経験が活かせる仕事にしてもよかった。

年齢的に厳しいから、他の企業にしてもよかった。

エージェントでなく、自分で探したってよかった。

それなのに、

そうすることを選んだのは自分自身。

 

 

新卒も転職も最初の数ヶ月は、

慣れないことだらけで本当に辛いこともあります。

 

その時に、自分が選んだ認識が低いと、

社会のせい、年齢のせい、エージェントのせいで

面白くない会社を選んでしまったってなります。

そんな気持ちだと、慣れない中で苦しみを乗り越えられない。

 

そんな気持ちだと、この企業で働くって事に

「やらされ感」が強くなってしまいます。

 

従業員満足度が低くなる大きな要因として

「やらされ感」があります。

 

まさに、

スタートから「やらされ感」満載。

だから、働くことに満足いかなくなるのは当然といえば当然なのです。

 

 

 

入社前に確認する2つのこと

私は、転職相談にのった時など

入社前の方に、こんなことを確認します。

 

①その進路先を選ぶことで、あなたは何を実現したかったのか?

②何を期待されて内定を頂き、それに対して、あなたはどう応えていきたいと考えていたのか?

 

自分自身がどうしたかったのか?

それを確認することで頑張れます。

実現したいことが手に入ります。

 

 

 私自身、最初の転職の際も、これを考えたから今があります。

 

私は、「面談を中心に、直接、人のキャリアや成長をサポートできる仕事にシフトする」ことを実現したかった。

だけど、未経験では無理でした。100社以上受けても、年齢、経験からさせてもらえなかった。だから、実現したいことを実現するためのキャリアアップができる企業を選びました。

 

私が入社を決めた会社さんは、私に「豊富なリーダー経験から、公共事業のリーダーとしてチームをまとめて欲しい」ということを期待してくれました。

だから、私は「まずは会社の期待に応えよう!その上で、信頼を得てチャンスをうかがい、面談などの仕事にシフトしていこう」と思いました。

 

で、色々とありましたが、結局1年後に、

その企業の中で面談職へキャリアアップできました。

 

正直、最初の1年は、未経験の業界への転職だったので年収も半分くらいになってるし、にもかかわらずリーダーとしてハードな業務。

「俺がやりたかったのはこんな仕事じゃない!」

「なんで、こんな安月給でこき使われなくちゃいけないんだ!」

 

何度も辞めてやると思ってました。

何度も、友人、知人に愚痴も聞いてもらいました。(^_^;)

 

 

それでも、やり抜いて実現したかったことを実現できたのは……

 

100社目くらいに選んだ志望度の高い企業ではなかったけど、当日の自分としてはそこしかないって、自分自身の判断で選んだこと。

 

入社前に

自分の実現したいこと。

その企業の期待にどう応えていこうか。

それをしっかり決めていたこと。

 

これが大きかったです。

 

就活、転職される方、ぜひ意識して見てくださいね。

 

 

今日のまとめ
★(色々な事情があるけれど)最終的には、自分自身が入社する企業を選んで「やらされ感」でなく、主体的に仕事に取り組む
 
★入社前に2つのことを確認する

①その進路先を選ぶことで、あなたは何を実現したかったのか?

②何を期待されて内定を頂き、それに対して、あなたはどう応えていきたいと考えていたのか?

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【面談感想】「このまま今の仕事を続けていいのか?」を曖昧にするリスク

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。

 

何か悩んだり迷ったりしている時は、

自分を語る経験こそが「本当の自分」を知る一番の近道。

他の人がどう捉えて乗り越えられたのかも参考になります。

 

今日は、30代男性によくある転機についての話です。

 

このまま今の仕事を続けていいのか?

30代の方によくある悩みです。

 

意欲の低下、仕事量、人間関係、家族などプライベートとのバランス……30代ともなると、今後その職場で色んな意味での限界も見えてきます。

そこをどう捉えるかで、今後の人生が変わります。

 

まずは、感想抜粋 。

 

良かった点は、
転機を前向きに考えることができた。
・転機の受け止め方、転機にすべきことを認識できた。

意識を変える、行動に移すと決意できたことは、
・今一度自分がどうしたいか、どうなりたいかを考える時間をもつ。
言葉や感情に左右されず、事実を受け止め成長に生かす。
感覚のみに頼らず、理屈や理由を考えながら進む。
今までを引きずらず、これからに適した自分を目指す。
by 30代男性(2時間の初回面談の感想)

 

 

「今の職場のままでいいのかな?」

この悩みを抱えたままで働き続ける方は多いような気がします。

 

でも、そんな気持ちで働き続けるのって

心と身体ともに負担かかっていませんか?

 

 

辞めるにしろ、辞めないにしろ

「このままでいいのか?」と考える時って転機です。

それを認識しないと何も始まりません。

 

 

私も30代になってから体力の限界を感じ始めました。

また、家族も持ち始めて、土日も安定して休めない。

というか、休めるかどうかの予定も立てにくい。

そんな状態にも辛くなってきた。

 

また、業界も大きく変化してきて

以前に比べて魅力を感じにくくなりました。

でも、5年くらい放置していたので、うつ病で1年間働けなくなりました。

 

 

あと2年は頑張ろう!とか

このプロジェクトが終わるまでは責任持とう!とか

この部署に異動できるチャンスがあるか確認しよう!とか

期限や目標があればいいんです。

 

でも、ただ決断しない現状維持が続くと本当に辛くなります。

 

 

今回の感想を頂いた相談の時は、

転機であると強く認識してもらいました。

 

そして、ごちゃごちゃになっている状況を整理して、なんで今このままでいいのか迷っているのか?何を今後の課題と捉えているのか?を明確にしました。

そうすることで、今すべきことが見えて来ます。

 

将来的に大きくキャリアを変えたい!

そんな時は年齢も大切です。

選択できる企業は大きく減っていくので。。。

 

そのあたりの話も踏まえて、

いつまでに何をしておけばいいのか?

それを2時間で明確にしていきました。

 

 

特に、よくあるのは感情や感覚に頼って

事実を受けとめられず、冷静になれていないこと。

 

本当はわかっているのに、わかりたくないこともあります。

でも、それを一人で認めるにはなかなか大変。

 

 

感想にも書いているように……

今一度自分がどうしたいか、どうなりたいかを考える時間をもつ。

 

自分が転機と感じたら、曖昧にせずによく考えて見てくださいね。

先送りして放置していても、自分の選択肢がどんどん減っていくだけです。

 

 

特に、

25歳、30歳、35歳、40歳と……

労働市場では大きく選択できる求人が変わってきます。

 

特に、未経験の仕事にチャレンジしていきたい方は早めに手を打ちましょうね!

まだ間に合うこともいっぱいあるから!

 

 

感想全文

良かった点は、
転機を前向きに考えることができた。
・転機の受け止め方、転機にすべきことを認識できた。
自分がしてほしくないことを人にしていたことに気づけた。

意識を変える、行動に移すと決意できたことは、
・今一度自分がどうしたいか、どうなりたいかを考える時間をもつ。
・すべきこと、しなければならないことに真摯に取り組む。
・言葉や感情に左右されず、事実を受け止め成長に生かす。
・今までを引きずらず、これからに適した自分を目指す。
・自分の意思や目的を明確にしていくことを心がける。
・感覚のみに頼らず、理屈や理由を考えながら進む。
・気分転換する。自分にご褒美をやる。

なおきさんは決して上から目線にならず、話を傾聴してくれ、自分自身の答えを導き出してくれたので、良かったです。

by 30代男性(2時間の初回面談の感想)

  

 

モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。

 

身近に相談できそうな人がいれば、

ぜひ自分を語ってみてくださいね。

語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。

 

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【アニメ名言】「やらされ感」から解放されたい方へ 「22/7」第12話より

どこでやるか
誰のもとでやるか
そんなの関係ない

歌おう、ここで!
踊ろう、ここで

by 滝川みう(アニメ「22/7」第12話より)

  

 

大きな期待をしていなかったですが……

秋元康さんがプロデュースするってことで

どんなアニメになるか興味があり見たアニメ「22/7」。

いよいよ最終回を終えました。

 

最初からアイドルを目指していたメンバーは8人中1人だけ。

アイドルが一番やりたくないこと!とか話すメンバーまでいました。

だけど、きっかけをもらったから、ちょっとの勇気でやってみることを選んだ。

そんなメンバー達の成長物語。

 

 

ナナニジ、22/7
TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」より

 

 

最初は「やらされ感」が強かったメンバー達が

メンバーのため、どうせやるなら真剣に!

そんな気持ちで取り組んでいったら……

 

いつの間にか、それが自分の「やりたい」に変わっていった。

そんな話です。

 

 

だから、冒頭の言葉のように

そのやりたいが実現できるなら、

どの場で、どこに所属してやるかなんて関係ない!

と言えるようになりました。

 

 

ずっとメンバー達を支えてきた人が

最終話に、こんな言葉を言います。

 

やらされていた頃とはまるで違う景色が見えているはず、もう解散と言われ、仕方が無いと思えるメンバーはない。

彼女たちは間違いなく選ばれた8人なのだから。

by アニメ「22/7」第12話より

 

 

この物語、色んな見方ができるけど、

キャリア専門カウンセラーの立場でいうと……

 

どんなことでも真剣に取り組めば、

そこに喜びややりがいが生まれる。

 

何か実現したいことがあるなら

転職という場所や環境に関係なく

自分ができることってあるよね。

 

そんなことを表現してくれているような物語でした。

 

実際、「こんなことをしたい!」と聞いて

それって今の環境でもできますよね?

と本人に気付かせると……

 

「この職場ではできないんです」って。

ばつが悪そうに言う人を何人も見てきました。

 

 

何かを実現したい以上に、

今の職場や仕事が嫌という気持ちが強い。

それはそれでいいのです!

嫌な職場って本当に存在しますから。

 

ただね、自分をごまかし偽ってると

本当の自分の気持ちなんて見えてきません。

 

もう少し気持ちを整理してから

転職した方がより自分自身の本当に

実現したいことに必ず近づきます。

 

 冒頭の言葉のように、

本当に実現したいことならば、

どこでやるか、誰のもとでやるか

そんなの関係ありません。

 

 環境に意識されすぎると、

「やらされ感」からは解放されません。

 

 

どんな場や環境でも、

自分はどうありたいか?をふまえて

お仕事していけるといいかなと感じます。

 

そうすると見える景色が変わってきますよ!

 

 

あなたは、

今の職場で「やらされ感」は感じていますか?

 

 

だとしたら、気持ちを整理することで

本当の自分が実現したいことが見えるチャンスかもしれません。

  

毎週、心の響く名言が多いアニメ「7/22」。 

アニメ 22/7 Vol.1(完全生産限定版) [Blu-ray]
 

 

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【驚き】就活、転職、内定取れずに落ち込まなくてもいい

人生で最も幸運だったと感じることは、ハーバードを不合格になったこと。

by ウォーレン・バフェット投資の神様

 

 

就職活動をしていると、なかなか内定が取れないこともあります。

最近は、新型ウイルスのせいで内定取り消しを受けた方もいるでしょう。

そんな時、人間的に否定された気持ちにもなります。

 

なので、冒頭の言葉は驚きですよね。

どう言うことかって言うと……

 

 

投資の神様バフェット氏は、

ハーバード・ビジネススクールを不合格。

大きな挫折を味わいました。

 

そこで、他の大学を探すために図書館で調べたところ、自分の感銘を受けた『賢明なる投資家』を書いた教授がコロンビア大学大学院で教えていることを知り、入学。

そこで、バリュー投資の父とも言われる教授から直接、投資を学び今に至るとのことです。

だからこそ、ハーバードに落ちたことが運がよいことなのです。

落ちなかったら、現在のような投資の神様とまで言われて、巨額の富を得ることはなかったかもしれないですからね。

 

ほんと、何がどう人生に影響するかなんて、わかりません。

 

 

 

私自身、アラフォーでの未経験転職だったので

100件以上の見送りをくらっています。

だから、すごく書類や面接で落選する気持ちが痛いほどわかります。

 

私の場合、落ちすぎて、それがあたりまえって感じになってました。

もう、ほんと麻痺しちゃってましたね……

最初の転職の時は、こんなものなのかって思ってたので。

 

その時、よくある人材会社のキャリアコンサルタントのレベルの低さも痛感しました。

 

「カウンセラーになりたい!」って言ってるのに

当時、ほとんどの人事会社から、こう言われました。

「30代後半で営業のないカウンセラーの仕事なんかない!」

「元ゲームプランナーなら、ゲーム業界の方が儲かるよ!」

基本、諦めるように言われました。

 

なので自力でハローワークで動きました。

実際、人材会社さんの言うとおり、確かにすぐには無理で1年くらい全く違う仕事をすることで、相談職にシフトしていったんですけどね。

でも、そんなキャリアアップ方法も示して貰えませんでした。

 

この件もあって、目の前の人が望む人生を送れるようなカウンセラーになりたいって気持ちが強くなって、国家資格を取得して今のキャリア専門カウンセラーをしているのかもなと思います。

 

 

今この時期は、新型ウイルスの影響で

就活にも、転職市場も厳しい状況が続いています。

求人応募を取りやめる企業さんも多いです。

 

だから、なかなか内定が取れないこともあると思います。

 

 

でも、それが何か今後の自分を輝かすきっかけになることもあります。

 

後で、「あの会社が落としてくれてよかった」

そんなことを言える自分になれるように、

今やれることをやりつつ準備を進めていきましょう!

 

 

選考見送りになったおかげで

何か少しでも自分の力になったことって何ですか?

 

 

 ↓ バフェット氏のエピソードはこちらから参照しました。

運は操れる (望みどおりの人生を実現する最強の法則)

運は操れる (望みどおりの人生を実現する最強の法則)

 

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【意外】生きる意味がなくても、自分らしく過ごせる簡単な秘訣

大きなことを達成する方法は2つある

一つは、ありたい理想の姿を目指して進むこと

一つは、目の前のことを楽しく味わい 続けること

by なおき

 

絶対やらないことも、なぜか成し遂げられる秘訣

新型ウイルスで家族で外に遊びにくい昨今。

先日は、小学生の子供とちょっとお散歩しようかと、ぶらぶら歩いていました。

 

せっかくだから普段歩いたことのない道を行こうと散歩して20分。

「 こんな所に、こんなお店が!!」

「こんな道があるんだ!!」

 

意外と近所なのに見たことないところがあって面白かった。

 

そんな発見を子供と楽しんでいたところ。

見たことがある道に出てきました。

 

 

「あっ、バスで通った時に通ったことある道だね!」って。

そうしたら、なんか2人でワクワクしてきて、バスの終着点まで行ってみよう!!って話になりました。

もう普通の道をピクニック気分で、楽しく歩いてた。

 

結局、自宅から1時間くらいかけて歩いて

いつもならバスに乗って30分以上かかる場所まで到着。

何か、すごい達成感がありました。

 

 

子供が

「最初から、ここに歩いて行こう!

って話していたら絶対にやらなかったね。

でも、なんか楽しかった。」って。

 

ただ、2人で話ながら楽しんで歩いてた。

疲れて辞めることより、新しい発見や話を楽しむ。

そうしていたら、いつの間にか大きなことを成し遂げてしまう。

 

私、こういう考え方、進め方が大好きです。

 

 

目標がなくても、大きなことを達成する方法

私は昔、

自分の生きる意味、ミッションを見つけなきゃ!

って必死でした。

 

先日も書いたようにセミナー行ったり、

本を読んでワークをやったりして、

なんとか自分の生きる意味や目標を探してました。

 

生きる意味や目標、ミッションがない自分が情けなかった。

何か大きなことを成し遂げないとダメなんだって。

そうしないと自分には価値がないって思ってました。

 

 

 

でも、気付いたんです。

何か大きな目標とか、

ミッションとかを無理に探すよりも、

今の目の前のことを楽しく味わうことの方が大切だって。

 

 

それを、今回の子供との散歩で改めて感じました。

 

最初からやろうと思ったら、

そんな遠くの駅まで歩くなんて、どうせ無理!

そんなに歩くなんて疲れるだけだから意味ない!

 

そう言って、大きな目標を描いても、

どうせ何もやらないし、何もやれない。

 

だけど、目の前のことを楽しんでたら、

いつの間にか大きなことを達成する。

そんなことも実はよくあることなのです。

 

 

私が今、未経験の仕事であるカウンセラーを30代でキャリアチェンジして転職できたのも、占いを楽しんだのがきっかけでした。

 

 

やろうとなんて思わない大きなことも、

今を楽しんで味わっていると……

いつの間にか達成できてるってこともあります。

 

 

大きな目標をイメージすることも大切だし

生きる意味や目標、ミッションを考えるのも一つの手だと思います。

それで上手く進められるなら、それでいい。

 

でも、そんな大きな目標を探すことに時間とエネルギーを使って消耗するくらいなら、今やっていることに楽しみを見出して味わうこと。

 

それこそが「本当の自分」の姿なんじゃないかな。

 

 

あなたは、大きな理想やビジョンを創って進むのが得意ですか?

それとも、

目の前のことを味わうことで何かを成し遂げる方が得意ですか?

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【面談感想】今の自分のままでいいの?私は何をすればいいの?

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。

 

何か悩んだり迷ったりしている時は、

自分を語る経験こそが「本当の自分」を知る一番の近道。

 

面談を通して、自分を語ることで

どんなことに気づき、どんな発見をするものなのか!

そんなことを感じてもらえれば幸いです。

 

 

今の自分はこれでいいのか?

何からやっていけばいいのか?

先週同様、今回も30代女性の悩みからです。

 

まずは、感想抜粋 。

 

「自分の悩みが整理されてすっきりできた。」

 

勇気と元気と希望をいただきました。」

 

「断捨離をして、自分の心に耳を傾け、誠意を持って人に伝えていくことをしたいです。」

 

「やれる!できる!大丈夫!」という暗示を自分にかけていこう。

by 30代女性(2時間の初回面談の感想)

 

 

多くの人は自分の心の中に

今の自分の悩みを解決するにはこうすればいい!

そんな答えを自分なりに持っています。

 

でも、それに気付かないふりをしてしまいます。

それは自分に自信がないから。。。

 

 

でも、できる自分がいるってことを知り、

その心の中にある自分の答えがそれでいい!

って腑に落ちることで、一歩進む決断ができます。

 

そして、それを応援してくれる人がいる。

それ自体が大きなチカラになっていきます。

 

 

勇気と元気と希望。

それが自分の中に育ってきた時、

自分の目指すべき地図ができることで……

 

今の自分はこれでいい!

ここからやっていけばいい!

 

 そんな気持ちになっていきます。

 

 

自分はこれでいいのかな?

そんな不安で、いつも道に迷って前に進めない。

そんなことはありませんか?

 

 

一人孤独に考えていても、なかなか自分を信じられません。

誰か自分のことを肯定してくれる人、信じてくれる人。

そんな人からの応援で、自分の中にある答えを信じられるかもしれませんよ。

 

 

感想全文(当時、易学コーチング)

易をやって良かった点は、自分の悩みが整理されてすっきりできたことです。やっていただく前は、すべてがボヤボヤモヤモヤしていたのですが、焦点のあてどころが分かり、また、背中を押してもらえました。勇気と元気と希望をいただきました。

意識を変える、行動に移すと決意したことは、自分で決断していくことです。断捨離をして、自分の心に耳を傾け、誠意を持って人に伝えていくことをしたいです。あと、「やれる!できる!大丈夫!」という暗示を自分にかけていこうと思います。

「身の周りを整理する。」「決断すると叶う。」「誠意を持って周りの人に伝える。」「勇気と自信を持って励む。」「そうすると成果がついてくる。」「望んでいる 通りになる。」「だから決断する。」「そして誠意を持って人に伝える。」などなど鍵となるメッセージをいただきました。

子供も仕事もネットワーク製品/ビジネスも健康もさておきというかそれらは後からついてくると思うので、”憧れの人”にフォーカスしようと思います。

by 30代女性(2時間の初回面談の感想)

  

 

モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。

 

身近に相談できそうな人がいれば、

ぜひ自分を語ってみてくださいね。

語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。

 

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから! 

【アニメ名言】転職活動が必要かを考える たった一つのサイン 「22/7」第10話より

失うことに鈍感になることは大人になることじゃないはずよ。

現実や壁は、誰にだってある。

それでも人はどんな時もわがままに生きていいのよ。

大人は子供の上位互換。じゃないと夢がないじゃない。

by 齋藤ニコル(アニメ「22/7」第10話より)

  

 

大人になっていくと不自由になる。

そんなイメージを子供も大人も持っている人が多いのではないでしょうか。

 

親やお金の制限もある子供の方が不自由なはずなのに、大人が義務感に縛られているから、こんなイメージになるのかもしれません。

 

冒頭の言葉のように、

大人は、子供の上位互換でありたいですね。

  

 

齋藤ニコル、ナナニジ、22/7

TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」より

 

 

なんで大人になると、不自由に感じるのでしょうか?

 

仕事をする目的がなくなるからです。

仕事をするのに慣れて、働くのがあたりまえになって、目的を忘れてしまう。

 

入社した時に何を実現しようとしたのか?

自分を雇いたいとってくれた期待にどう応えようとしたのか?

 

 

そんなことを忘れてしまう。

そして、働くことが目的になってしまう。

上司や会社の求めることに従うことが目的になる。

 

そりゃ義務感も大きくなりますし、子供から見ても不自由に見えるはずです。

 

 

 

先日、こんな記事を読みました。

転職が必要なことを示すサインとして4つあると…… 

 

1. 仕事へ行くのが嫌でたまらない
2. 仕事への関心を失った
3. 職場環境が有害
4. 将来性を感じられない

by Forbes JAPAN

 ※2020/09/25参考にした記事が消えてしまっため元リンクなし

 

 

確かに納得できる内容ですが、

私自身はよくこう転職希望者に伝えます。

 

今の職場で、

実現したいイメージがあるか?

 

 

あの人みたいに活躍していきたい!

あの部署でこんな仕事をしてみたい!

上司のように稼ぎたい!あんな働き方したい!

 

そんなイメージがあるなら、まだその職場で働く価値は大いにあります。

やり方次第で、職場改善も簡単にできることはあります。

 

 

あなたは、

今の職場で実現したいイメージはありますか?

 

ないとしたら、

転職活動を始めて見るといいかもしれません。

 

転職活動をすることで

新たな実現したいイメージをつくり転職に成功した方もいます。

逆に、転職活動を通して、今の職場の中に実現したいイメージを見つけた方もいます。

 

 

今の自分に、

転職活動が必要かのたった一つのサイン。

 

今の職場で実現したいイメージがあるか?

 

確認してみてね。

全くイメージないなら確かに不安かと思います。

まずは、友人やプロのキャリアカウンセラーさんに相談してみてくださいね。

 

 

現実や壁は、誰にだってある。

それでも人はどんな時もわがままに生きていい!

 

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【衝撃】うつ病の人って、実はポジティブで楽観的

うつ病になりやすい人は、ネガティブなことに敏感に反応するけど……実は、ポジティブなことに対しても敏感に反応する力がある

by なおき

 

 

仕事とうつは今や切り離せません。

「本当の自分」を発揮できず、抑え込まざるをえない環境も多いですし、うつになりやすい職場も少なくないでしょう。

 

先日、すごく興味深い話を読みました。

日本人が多く持つとされるうつ病になりやすいとされる遺伝子。その遺伝子は、ポジティブなことにも、ネガティブなことにも感じやすいように進化していったようです。

 

「そのおかげで、より相手の気持ちを素早く忖度できるようになり、原始時代のような狩猟生活ではあり得なかった農耕民族として大きな共同体を維持することが可能になった。」

そんなことが書かれていました。

 

私自身も「うつ病」経験者。

「ビジネスうつ」ではなく、実際に診断され1年間休職もしていました。

 

 

うつの人は、すぐにネガティブに捉えがち。

そう考えている人も多い気がしますが、実は違います。

 

HSPハイリー・センシティブ・パーソン)なんて言葉も使われるようになったけど、うつになる人って、繊細で敏感。だから、環境が今の自分に合わないと、ネガティブに捉えすぎて心や身体に影響が出てしまうだけ。でも、うつ病になりやすい遺伝子を持つ人が実は一番楽観的という実験データもあるようです。

シンプルに言うと、良いも悪いも環境に影響されやすいんだよね。

 

だから、環境が自分に合ってたら何も問題もなく、すごく力が発揮できる。

でも、自分にものすごく合ってても話題にはならないから、「うつ病」の人がネガティブ思考と捉えられてしまうのです。

 

 

私自身の経験や実際に公共事業でうつ病の方の相談をしていても、うつ傾向の方は極端に物事を捉えがちな傾向があるというのは事実のように感じます。そう言う意味では、個性的過ぎるんだよね、きっと。だから、社会の普通とは合わせにくいのかなと思います。

 

 

じゃ、うつ傾向な人はどうすればいいの?

ってことだけど、症状にもよるから何とも言えないけど……

 

一つは今の自分に合う環境に行くことかな。

環境に影響されやすいわけだしね。

安易な転職はオススメしないけど、今の職場の環境改善が難しいなら、転職も一つの手段だと思います。

 

後は、今の自分と向き合うこと。

これは、うつ傾向に関係なくそうだけど、

意外と「自分」て見えていません。

自分のことは自分が1番よく知ってる。

それは確かにそう。

 

だけど、

他人からどう見えるか?を優先してしまい

「本当の自分」を認めたくないし、許したくない。

だから、表面的には偽りの自分を演じてしまう。

そんなこともあるのかなと思います。

 

 

 

「私が頑張れないのは仕方が無いんだ」

「私は運と環境に恵まれないから、これでいいんだ」

「どうせ無理なんだから、あきらめよう」

 

そうやって自分の可能性を抑えようとしてしまいます。

そんな時は、自分の力だけじゃ

「本当の自分」は解放できません。

 

誰かに自分の話を聴いてもらうことで、

今の自分、本来の自分の求めているものが見えてきます。

 

 

私は親しい友人達に、自分のことをよく伝えます。

そうすると「自分はそう思わない」と反発されることもあります。

共感してくれることもあれば、「ここは自分はこうだ」と新しい視点をもらうこともあります。

そうすることで、自分自身の小さな枠から解放されて、新しい自分、自分の可能性も広がっていきます。

 

 

他人と違ってもいい。

なかなか簡単ではないかもしれないけど、

他人と違って当然。それを許すことで、自分の可能性って開けるのかなと思います。

 

「素直」になろう!ってこと。

 

あなたは、他人と違う自分を許せてますか?

 

 

誰かに自分の本音を語ることで、自分は見えて来ます。

家族がいても、親友がいても本音って語れないことがあります。

面談していると、実は親友にも話したことがないのですが、犯罪歴が実はあって……とか、そんな話を聴く事も何度かありました。

 

もう刑も受けて終わっているけど、過去にそんな自分もいたんだ。

それを受け入れて貰えない不安って大きい。

 

過去の自分にも自分自身がOKを出して、他人にもOKをもらえる。

そんな世界をつくっていきたいですね。

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【面談感想】仕事も結婚も、理想を夢見ていいの?

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。

 

何か悩んだり迷ったりしている時は、

自分を語る経験こそが「本当の自分」を知る一番の近道。

そう考えています。

 

 

面談を通して、自分を語ることで

どんなことに気づき、どんな発見をするものなのか!

そんなことを感じてもらえれば幸いです。

 

 

結婚と仕事の両立。

30代女性の大きな悩みなのかなと思います。

実際、多くの方から相談を受けています。

 

まずは、感想抜粋 。

 

「理想のパートナーを夢見ていいんだと思えた」

 

「小さな不安や心配ごとも、実は問題ではなかった」

 

とってもすっきりした気持ちで面接を受けることができます。」

 

「なんとなくの不安で、何が不安なのか正直わかっていなくて、そんなものは不安ではないことがわかって、とてもスッキリ清々しい気持ちです。」

by 2時間の初回面談の感想

 

 

人の脳って、いっぱいのことを考えるのは得意ではありません。

2,3個の悩みがたまるともうパンク。。。

 

 

だから、少し話すだけでこれだけ自分が見えてきます。

 

ささいなことを気にしすぎていたこと。

少し俯瞰すると、自分が大切にしたいことが他にあること。

そして、

「自分はこんな想いを描いてもいいんだ!」

と今の自分を許せること。

 

そんな自分が見えてくると、世界が変わります。

 

 

自分にとって何が大切なのか?

自分にとって大切ではないことにエネルギーを使いすぎていませんか?

 

これは自分にとっては小さいことなんだ。

これは自分にとって本気で向き合いたいんだ。

そんな本当の自分と一致することで、

結婚も仕事も理想的な自分に一歩近づけるはずですよ。

 

 

 

感想全文

もやもやしていたものが整理されすっきりしました。感謝です!


意識を変え行動に写すと決意できたことは、理想のパートナーを夢見ていいんだと思えたこと。詳細を書き出すこと。一つ一つの思いや考えをなぜそう思うのか、客観的な立場でも考えてみて整理すること。

小さな不安や心配ごとも実は問題ではなかったとに気づけたことが驚きでした。これからもそういった視点を忘れないで生活していきたいです。

 

今回、就職活動のこと次の日の面接のこと、家のこと家族のこと、将来のパートナーのこと、これからの自分の進む道のこと、いろいろとお話しできて、上手に導いていただけて、とってもすっきりした気持ちで面接を受けることができ、なんとなくの不安で、何が不安なのか正直わかっていなくて、そんなものは不安ではないことがわかって、とてもスッキリ清々しい気持ちです。ありがとうございました。

 

なおきさんのキャラクターは気さくで、圧力のない人柄がとても良いと思いました。

by 2時間の初回面談の感想

  

 

モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。

 

身近に相談できそうな人がいれば、

ぜひ自分を語ってみてくださいね。

語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。

 

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから! 

【面談感想】「モノ」を手放せないのって何でだろう?

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

今日は、私の面談で頂いた感想からです。

「片付け」をテーマに話を伺ってみたら、

その方の別のテーマが浮き彫りになったってお話です。

 

かなり過去に頂いた感想ですが、ブログに感想を書いてくれたものを一部抜粋してシェアします。

 

片付け、テーマで話し出したので

片付けの方法とかに行くのかと思いきや

「モノ」そのものへの、私の「想い」

見事に紐解いてくれちゃいました!

……

キーワードは「好き」なんだよ

……

好きと向き合っていったら

自分を好きなんだって気持ちがわかって

それを認めたら、楽になれて

モノで表現しなくても良さそうだなって思えて

もう、好きな物集めてこなくても大丈夫

って思えて(笑)きた

 

だから多分、これから

手放せないなぁって思っていた

使い切っていないモノあれこれ

を順調に手放していけそう

by ibマッピング面談の感想

  

ameblo.jp

 

懐かしい。。。

 

「モノ」を片付けられないって

相談を受けることも、これまで何回かありました。

そこにはやっぱり人それぞれの意味があります。

 

この感想のように「モノ」って、

「好き」「使いたい」そんな想いが最初にあったのに、いつの間にかその気持ちを忘れてしまうことがあります。「手に入れる」ことが目的になってしまい、逆に持つ事が義務感になってしまうこともあります。

でも、それを紐解いていくと、自分が大切にしたい気持ちが見えてくるのです。

 

また、別の方で、

「モノ」をためていくことで自分のやらなくちゃの義務感を無意識に増やして、本来やるべきことに向き合う不安や恐れから自分を守ろうとしてしまっていた。

そんな方もいました。

 

 

断捨離なり、魔法の片付けなり、

「モノ」をどう捨てるか、どう扱うかということが流行ったけど……

 

片付けって、義務感からの解放

なんだと想っています。

 

 

だから、義務感を手放すと自然と片付きます。

逆に言うと、片付けなくてもよくなります。

 

 

私も、以前は義務感の塊だったから、わかります。

整理整頓は好きだったけど、そこにばかり意識が向いてました。

これだけの漫画やモノを持ってるから、いつか見なくちゃ、しっかりと整理整頓しなくちゃ、何を持っているか記録しとかなくちゃ……

そうやって、くちゃくちゃな義務感で縛られてました。

 

「モノ」が私を幸せにしてくれるはずだったのに、実際は、義務感を背負わせるものになっていたのです。

 

 

でもね、未経験の転職をして……

自分がこれまでの仕事、大切にしてきたこと

それらを守らなくちゃいけないって想いを手放しちゃったら楽になりました。

 

守らなくちゃじゃなくて、

守りたいなら、守ろうよ。

それくらい義務感から解放されて、自由になりました。

 

そうしたら、不思議。

自然とでかい本棚も一つ手放し、

今の自分に合った適量のモノが残るようになりました。

 

 

いつか勉強するだろうって買ってた英語の本とかも大量に捨てたな~。

グローバルに活躍する人に憧れていたんだろうね。他人の価値観で……

 

でも、今の自分にはそんな気持ちがないから、英語勉強しなくちゃになってました。

だから、何年経っても勉強をしない。(^_^;)

 

今の自分の気持ちを偽ってまで、

他人の価値観を大切にしようとするから混乱するのです。

 

 

「モノ」を手放せないと感じているあなたは、

 何か義務感を感じていることはありませんか?

 

「モノ」を片付けるより、

その心理を整理した方が片付けが進むかもしれませんよ。

 

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから! 

【アニメ名言】未経験の仕事をするには◯◯が必要! 「ランウェイで笑って」より

育人は違う。捨てない、全部捨てないの……

きっと私の方が夢に向き合っている時間は長い。それでも育人が、がんばっていないってかけらも思えないのは、きっと、そこに何も捨てない両立するって覚悟があるから。

 

私にはできない。

できないから感心するし尊敬するし、負けたくないって思うの。

by アニメ「ランウェイで笑って」6話

 

 

転職する際に、

興味ある業界、自分がやりたい職種、大手企業、年間休日120日以上、給与は今よりも高め、住居手当など充実、その他様々な譲れない条件があるかと思います。

 

学歴、年齢次第ではどうとでもなる部分はありますが、30代ともなると全て思い通りになる方は多くはないです。特に、未経験の仕事だとなおさらです。

 

 

冒頭の言葉を引用した『ランウェイで笑って』も、「158cmの少女が、身長175cm必要なパリコレモデルを目指す。」「貧困で進学できない少年が、ファッションデザイナーを目指す。」そんな二人の物語。

だから、無理でも目指すのはありだし、だったら、私も全力で応援します。

 

 

が、残念ながら冒頭の言葉のように

何も捨てない両立するって覚悟

がすごく大切になります。

 

 

ランウェイで笑って

TVアニメ『ランウェイで笑って』公式サイトより

 

 

そもそも自分の希望条件を満たすことがどれだけ難しいことなのか、そこから理解する必要があります。それがわからないと、覚悟する気持ちにもなれないでしょう。

だからこそ、プロのキャリアコンサルタントに相談した方がいいです。

 

ちなみに、30代の時にゲームプランナーだった私は、そのプロのキャリアコンサルタント何人にも相談しましたが、全員から「営業のないカウンセラーの仕事」に就くのは無理と言われました。

で、カウンセラーの仕事をしたいって言うのに、ゲーム業界の仕事ばかり紹介されました。ほんと、誰もわかってくれなかった。。。

 

だからこそ、

私は未経験の仕事チャレンジを応援したいって思ってます。

 

 

30代以上で未経験の仕事にチャレンジしたい!

ならば、

できない自分を味わってもいいのか?

収入や雇用条件など下がってもいいのか?

これらの覚悟がないと、かなり厳しいです。

 

だから、どう折り合いをつけるか、

バランスを取りながら転職先を探す必要があるのです。

 

 

 

転職活動が長いのに上手くいかない。

そんな方は、

何も捨てない両立するって覚悟

を持って望むのか!!!

 

もしくは何かを手放してみるといいです。

自分が何を大切にしたいか、もう一度棚卸しをしてみてください。

それでかなり企業さんの見方は変わってきますよ。

 

 

あなたは、新しいことに挑戦したい気持ちはありますか?

そのためにどんな覚悟がありますか?

 

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【アニメ名言】負けを認めると世界が変わる 「ランウェイで笑って」より

私は心のどこかで、まだ思っていたんだ……

同じ舞台に立ちさえすれば戦えるって……

by アニメ「ランウェイで笑って」7話

 

 

自分ができないってことを知ること。

これが人の大きな成長に繋がると感じます。

 

でも、なかなかそれを認めたくないし、認められない。

だから変わらない。

 

 

自分が前線でやりもしないのに……

「自分ならやればできる」と思ってる。

 

根拠のない自信は大切だけど、

それが行動のエネルギーにならなければ

自分の弱さをプライドでごまかしているだけ。

 

 

実際に現場に出てみたり

一歩進んでみることで見えます。

冒頭の言葉のように……自分はまだまだだって。

 

でも、それがわかるから成長できる。

まだまだ自分には、もっと成長できる余地があるんだって!

 

 

ランウェイで笑って、7着目「存在感(オーラ)」

 TVアニメ『ランウェイで笑って』公式サイトより

 

 

それを認めないと……

プライドでできるから動かなくてイイ。

今のままでイイ。成長しなくてイイ。

そうなる。

 

 

私が尊敬する人達は、既に完成品の人なんていない。

常に成長し続けている人。

 

自分の無限の可能性に気付いている人。

だから、自分の足りないこともわかっているし

もっとできることが自分にあることがわかってる。

 

それが本当にわかっているから動けます!

 

 

私は心のどこかで、まだ思っていたんだ……

同じ舞台に立ちさえすれば戦えるって……

 

同じ舞台に立てても、今は戦えない。

だからこそ、戦えるようになればいい!

 

 

 

同じ話の中に、こんな言葉も出てきました。

 

実力がない人間がやらなきゃいけないことは、2つだけだ。
実力を上げることと、できる仕事を全力でやること。
by アニメ「ランウェイで笑って」7話

 

 

実力を上げることは誰でも気付く。

だけど、「できる仕事を全力でやること」って忘れがちです。

 

新しい仕事をする!と決意したからこそ、

今の職場でできることを全力でやるのです!

 

それは転職をする時にもネタになるし、

転職した後の自分の誇りにもなります。

 

 

これは俺の未来には関係ないと思わずに、

今できることを全力でやっていくことで。

新しい未来にも全力で取り組める自分を育てます!

 

あなたは、今自分ができる一つ一つを

全力で取り組めていますか?



↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【発見】「婚活の悩み」と「仕事の悩み」は実は繋がってる(『ニコイチ幸福学』より)

(婚活に必要な)対策は、

自分を魅力的にすること、

他人の魅力的な面を見ること、

出会いの場を増やすこと、

の3つでしょう。

by ニコイチ幸福学(前野隆司、前野マドカ)

 

 

この3つの対策。

「ニコイチ幸福学」によると、婚活で必要な対策らしいです。

 

 

ニコイチ幸福学  研究者夫妻がきわめた最善のパートナーシップ学

ニコイチ幸福学 研究者夫妻がきわめた最善のパートナーシップ学

  • 作者:前野 隆司,前野 マドカ
  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2019/05/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

これ見て思いました。

婚活の対策って、転職活動や就職活動と同じだなって。

 

 

仕事って、私はこう考えています。

誰かのために役割を果たすこと

 

 

そういう意味では、

結婚とは、家族という役割を持つこと。

仕事が、結婚と何か繋がってくるのは当然かもしれません。

 

 

冒頭の言葉にあるように、

婚活と同じ、仕事探し(転職、就活)で大切なのは…

 

自分を魅力的にすること

~経験や知識を増やして、自分を磨き市場価値を高めること

 

他人の魅力的な面を見ること

~企業さんから魅力的に見えるような伝え方を考えること(特に、ここをサポートするのが我々キャリアカウンセラーです)

 

出会いの場を増やすこと

~数多くの企業、求人を調べて比較して、自分に合っていて納得できる仕事を探すこと

 

どれもピッタシ合いますよね。

 

 

 

「仕事」「結婚」という言葉に、

嫌なイメージを持っている人も多いでしょう。

 

でも、それは単純に感情に振り回されているからです。

 

お金を稼げる仕事がいい。お金持ちがいい。

残業が少ない仕事がいい。自分の時間を持てる相手がいい。

自分を優しくサポートしてくれる仕事や相手がいい。

 

だから、その環境、そんな人を見つければいい!

と自分の外にばかり正解があると勘違いしてしまってる。

 

 

確かに環境によって大きく変化することもある。

でも、それって運に頼るしかありません。

 

 

だからこそ

自分を魅力的にすること

他人の魅力的な面を見ること

出会いの場を増やすこと

 

そうすることで、

婚活も転職もうまくいくと思いますよ。



↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

【アニメ名言】性格や個性もバラバラだって、何とかなる 「22/7」第5話より

今から皆さんに格言を言います。
このキャベツ、群馬産。豚肉、鹿児島産。薄力粉、北海道。長いも、埼玉産。天かす、東京都。紅しょうが、タイ産。干しエビ、静岡産。卵、茨城産。

みんな生まれも育ちもバラバラ。性格や個性もバラバラなメンバーや。

最初は息だって合わんし、ケンカだってするやろ。でもな、全部混ぜて焼いてひっくり返しておいたら、何とかなんねん。

by 河野都(アニメ「22/7」第6話より)

 

 

22/7、河野都、お好み焼き

TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」より

 

 

なんだかんだで毎週感動をくれるアニメ「22/7」。

 

新しい職場に行くと、色んな人がいます。

相性が合わない人もいるでしょう。

ぶつかることもあるかもしれません。

 

でもね、

そこで相手のことも、自分のことも諦めたら終わり。

最初に見えるのは、自分にはないものだから。。。

最初に見えるのは、相手の嫌なところだから。。。

 

でも、そんな今の自分にはない、今の自分では好きになれない。

そんなことを持っている人だからこそ、自分の可能性を広げてくれます。

 

 

自分にあるもの、自分の好きなものに囲まれてれば、そりゃ幸せかもしれない。

だから、今幸せなら、それでもいい。

 

でも、

いつも相性合わない職場ばかり、

いつも自分が苦手な人ばかり周囲にいる。

自分は運がない。。。

 

そう思うなら、もう少し混ぜてみよう。

お好み焼きのようにしっかり混ぜる。

自分の考え方、相手の考え方、色々あるって認めちゃう。

 

 

そうすることで、新しい今までにない味。

新しい自分の可能性が見つかることもあります。

 

すぐに諦めず、新しい職場に行ったら、

まず1ヶ月は始めてだらけ何だから、場や雰囲気に慣れる。

3ヶ月間で、新しい人間関係、職場の人達をよく見て慣れる。

そして、1年を通して仕事の流れを学び慣れる。

 

1年やって違うって本当に思うなら辞めればいい。

長続きしない人は、こんな視点も持ってみてくださいね。

 

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!